※当サイトはPRを含んでいます
長いこと自営業をやっていますが、アルバイトや社員を雇ったことは一度もないですし、これからもたぶんないのではないかと思います。
人を使う能力は別
自分で言うのもなんですが、私は仕事の専門分野はかなり詳しいですし、一人でいろいろな仕事をこなす能力があると思っています。
しかし、人を雇って部下をマネジメントする能力は無い自身があります!(いばるところではない)
私の経営者友達でも、従業員を複数人雇ってどんどん会社を大きくしている社長がいて「すごいなー」と思いますが、スタッフにかかわる苦労もたくさんしています。
私はいろいろと自分の生活に人を巻き込むのが苦手だし、人に何か頼んだり注意したりするのも苦手なのでたぶん無理です。
私そのものが何人かいればいいのかもしれませんが。いや、それもたぶん揉めそうかな…。
他人の勝手なアドバイスに耳を貸さない
「ジェイ子さんくらいできるなら、従業員雇って会社を大きくすればいいのにー」などとおっしゃってくれる方が時々います。
本心なのかお世辞なのかはわかりませんが、昔は「そうしたほうがいいのか?」とちょっと考えたことがあります(ほんとにちょっと)。
しかし、従業員の給料を払うのはその言った人ではなく、雇った事業主である「自分」なのです。
雇えばいいのにーと言っている方は他人事なので、気軽に発言しています。もちろん、私がいくら稼いでいるかなんて知りません。
従業員が生活できるように稼ぎ続けて給料を払い続けなきゃいけない雇用って、すごく重い責任ですよ。
雇うか雇わないか決めるのは自分です。頼んでもないのにアドバイスしてくる他人がどうこう言ってもブレてはいけません。
なにしろ私には人を使う能力が無いのですから!!(だからいばるなと)
外注で十分
自分の専門分野以外は外注することもあります。事務所のお掃除などもたまにプロに外注します(掃除嫌い)。
確実に、自分でやるよりも早く質の高い仕事をしていただけます。
今のご時世、ネットで探せばクォリティの高い仕事を速くやってくださる専門家はたくさん見つかると思うので、必要な時だけお金を払って頼めばいいのです。
少なくとも今の私にはそのほうがやりやすいですし合っています。経営者には向き、不向きがあるのです。
「人を雇ってこそ一人前」なんて考えはもう古いですよ。