フリーランスも営業時間を決めて時間外対応は断るのがおすすめ

※当サイトはPRを含んでいます

自宅兼事務所の個人事業主の皆さんは、ついつい仕事中に昼寝もすることと思います(え、しない?)。

逆に、夜中まで仕事することもあるでしょう。

うちは教室もやっているので、業務時間を決めて定時内でしかレッスンも顧客対応もしないことにしています。

以前は時間外対応もしていた

休業日や夜中でも、「今すぐ聞きたいことが!」と電話をかけてくるお客さんがまれにいました。

私も以前は断るのが苦手な人間だったので、困ってるしできるだけすぐに対応してあげようと思って気を使い、自分の時間を犠牲にして親切に応答していました。

しかしこれ、時間の消費もあるけどそれよりも精神的消耗が大きくて良くないのですよ。

「今日も1日良く働いた!ビール開けて唐揚げ食べちゃおー!」プシュ、ってタイミングでかかってくる問い合わせ電話、ダメージ大でしょ?

今は留守電にして出ないし、そういう人には後日「すみませんが、時間外はお電話ご対応できかねますのでよろしくお願いしますねー」と、やんわりたしなめて教育してきました。その甲斐あって、今は時間内の電話着信すらほぼゼロです。

時間外拒否で直接文句を言われたことはないですが、いつの間にか消えてしまったお客さんもいます。自ら離れてくれてよかったと思うような面倒くさい人もいました。

勝手な人に振り回されると消耗する

だいたい、すぐ電話をかけて聞いてくるような人は申し訳ないけど自分勝手な人が多いのですよ。

「こんな夜更けはジェイ子さんビール開けてるだろうから、電話して邪魔しちゃ悪いかな?」なんて他人の都合を考える想像力は持ち合わせていません。

自分がパニックになると夜でも休日でも構わず、鬼電でガンガン連絡してくるのです。

留守電に「至急、今すぐ!」みたいなメッセージが入っていた後に、頭に上っていた血が引いたのか「やっぱり大丈夫でした」と自己解決していることも良くあります。

そんな勝手な人に合わせて都度対応していると、こちらが振り回されて無駄にいろいろ消耗しますから。

どうしても困っていそうなら応急処置的な対応はしてあげることもありますが、「本日休業につき、おそれいりますがこれ以降のご返信はできかねます。ご容赦ください。」と一言いいます。LINEだったら、その後この人を「通知オフ」にしてしまいます。

仕事納めもとっくに終わった年の瀬に「急ぎで!」と携帯に電話をかけてきたお客さんにも、「もう年末で休んでるんで年明けまで無理です、勘弁してください」とはっきり断りました。

フリーランスも定時営業と認識させる

この人もなかなか自分勝手なのでいろいろ厳しめに言って断ってきたのに、なぜだか気に入られていて長年ご依頼があります。

教育の成果があって私には時間外に連絡して来なくなったのでいいのですが、以前夜にお会いした時に「そう言えばホームページの業者さんに聞くことがあった」と電話をかけ始めました。

「こんな夜中に電話していいんですか?」と聞くと「こういう仕事の人は何時でもやってるでしょ、向こうも深夜にメールして来るし」と全く意に介さない様子でした。

なるほど、会社組織と違ってやはりフリーランスは夜中も対応して当たり前な認識ですか。

サイト業者の中の人がどう思われているかはわかりませんが、おそらく深夜営業対応でもないのに深夜に応答してしまっているフリーランス側にも責任があると思います。

サイトにきちんと営業時間と定休日を書き、それを読まない人や、読んでも気にかけない人には直接「おそれいりますが○時以降はご連絡ご対応できかねます」としっかり伝えていくのが良いでしょう。

たまに皆で飲み会している最中でも、顧客からの電話が来たら即応答で離席する方がいますよね。

夜もバリバリ働いてる自分アピールなのかもしれませんが、顧客は夜もすぐ電話対応してくれるのが当たり前でわがままになるし、自分も神経すり減るし、飲みに同席してる人も優先順位下げられてあんまりいい気分はしないですよ。

社会的にブラック企業が淘汰されつつある世の中で、個人事業の人も営業時間を守ってホワイトで働いている、という認識を世間に浸透させていきたいと私は思っています。

誰も残業代も出してくれませんからお金にもなりませんしね。いろいろ断るのもエネルギーがいりますが、断るのが苦手だった私も徐々に慣れました。

これを読まれたあなた様も、自営業ホワイトイメージ化にぜひご協力いただければありがたいです。

個人事業主の営業時間

時間外料金で対応するかどうか問題

たまーに、営業時間外でレッスンして欲しいというお問い合わせがあることがあります。

法人向けセミナーなら基本時間外は料金割増しで請け負うこともあります。

個人も少し割増しで対応しようかと考えたことがありました。しかし計算が面倒くさいし、これをやり始めると時間管理がグダグダになりそうでキリがないな、と思って私は辞めました。

子供がいる方なら保育園の送迎などで営業時間厳守せざるを得ないかと思います。そうではない人はやろうと思えば時間はある状況なので、自分で自分就業ルールを決めないといけません。

定時の前後1時間はいくら増しで対応ご相談可、みたいな感じくらいならありかな、と思います。

私が営業時間外にやらない仕事

電話の応答

仕事用メッセンジャーやLINEの応答

レッスンをする

時々やる仕事

メールを読む、返信

結構やる仕事

明日の仕事の準備

予約状況の確認

事務雑用

PC作業

資料を読む

…なるべく営業時間に収めていきたいです。

ちなみにLINE公式なら営業時間設定ができるので、時間外は通知オフにして一切見ないようにしています。見ると意識が持ってかれますから。

こちらの記事もどうぞ。

LINE公式チャット解説 仕事の連絡用はLINE公式チャットを使うべし!個人LINEはNG